九龍半島の佐敦の廟街~男人街~天后廟を横切って美都餐室( Mido Cafe )まで歩いた~尖沙咀から油麻地まで散歩(2)

尖沙咀から油麻地までお散歩
尖沙咀から油麻の地までお散歩をしました。
前回の続きです。
尖沙咀警察を横切って、柯士甸道(Austin Road)を渡ってから左に曲がりました。
左に九龍公園が見えます。
そして白加士街(Parkes Street)を右に曲がりました。
ここには観光でも有名なオーストラリアのミルクプリンのお店の澳洲牛奶公司(Australia Dairy Company)があります。
廟街
佐敦道(Jordan Road)にぶつかるので、ここで左に曲がりました。
ここで外せないのが、ナイトマーケットである廟街(Temple Street)です。
ここは夜遅い時間に賑わう場所なので、私の行った18時前はまだお店も半分くらいしか開いていませんでした。
男人街
廟街を抜けて左に曲がると、ビルから高速道路が突き抜けている駐車場ビル(油麻地停車場大廈)が見えます
この下にあるのが男人街です。
男人街はその名前の通り、男性向けのグッズを取り扱っているお店が多いので、もう少し時間が遅くなるとかなり刺激が強くなってしまいます。
天后廟
男人街を抜けると右側にずらっと占いのお店があるのが見えます。
この横にある公園にあるのが天后廟です。
天后廟すでに閉まっていたので、公園の中には入りませんでした。
美都餐室( Mido Cafe )は、2018年5月11日~6月4日までクローズ
公園を過ぎた先に戦後すぐにオープンした美都餐室( Mido Cafe )がありますが、明かりが暗くなっていました。
もしかしてクローズしてしまったんだろうかと心配になりましたが、近づいてみると「2018年5月11日から6月4日まで休暇を取っている」だけということが分かりました。
ちょっと安心しました。
【今回のルート】
【こんな記事も書いています】
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日