香港油麻地の美都餐室(Mido Cafe)で朝ご飯〜時菜淨湯麵(Vegitable noodle in soup)は食欲のない朝でもさらっと食べられました

美都餐室
週末の朝に朝食を食べに油麻地に行って来ました。
今回の目的地は美都餐室(Mido Cafe)です。
上の階になります
店を入ると上の階に行くように言われました。
開店直後の9時過ぎに行ったのですが、既に他のお客さんが何人も入っていました。
角の卡位(カーワイ)と呼ばれるベンチシートの席に座りました。
ここからは窓からは天后廟のある公園が見えます。
朝から通常メニューが食べられます
席に座ると朝食メニューと通常メニューの2種類のメニューが渡されました。
朝から通常メニューが食べられるのは有り難い。店によっては朝は朝食メニューしか提供していないのです。
「スープマカロニ&トースト」といった定番メニューを食べたくない時もあるので、このようにメニューが選べるのは良いですね
スープ麺を頼んだ
今回はあまり食欲が無かったので、単品でスープの麺を頼むことにしました。
今回注文したのは一番シンプルそうな野菜の麺「時菜淨湯麵(Vegetable noodle in soup)」です。
待ち時間になんとなく買った新聞を開きます(読めないけど)。
「ぐでたま」のティッシュは、コンビニで新聞を買った時にもらったおまけです。
10分ほど待って出て来ました。
一緒に定番のアイスレモンティーも頼みました。レモンスライスは3枚です。
食欲の無い朝でもさらっと食べられて美味しかったです。
ちなみに以前食べた別のスープ麺「美都湯麺(Mido Style noodle in soup)」もオススメです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・長女(中1)・次女(小4)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- コロナの緊急事態宣言の中で英検が実施された - 2021年1月24日
- 人生100年時代には会社員生活は無理があるのかもしれない~目指すはワーク”アズ”ライフ~仕事2.0 / 佐藤留美(著) - 2021年1月22日
- 今日の悩みを日記に書くのが良さそう~運は操れる メンタリストDaiGo(著) - 2021年1月21日