夜楽に同席した講師は3人 エンジン01の夜楽の魅力はそのレストランだけではありません。 同席される講師の方が誰であるかも重要なポイントです。 今回のレストランで同席された講師は、ヨーコ・ゼッターランドさん、南條史生さん、そして和田秀樹先生でした。 (さらに…)
Page 178
夜楽 エンジン01には、講師達と飲んだり食べたりしながら語り合う夜楽というプログラムがあります。 講師達が会場近くの24の飲食店に分かれて受講生と話します。 講義の時には聞けないことを聞けるので、エンジン01の人気の企画となっています。 (さらに…)
今回のエンジン01ですが、通常とはちょっと違う方法でノートを取っています。 ちょうど良い機会なので、書いたノートを一部掲載することにしました。 (さらに…)
4時限目は精神医療 今回のエンジン01の最後の講義は「精神医療」です。 講師は、精神科医の和田秀樹先生と、カウンセラーの宮野素子さんです。 心の病の問題について、医師とカウンセラーの立場から色々話をして下さいました。 (さらに…)
生命科学が未来を変える 3時限目は「生命科学が未来を変える」という授業でした。 実はこの内容はかなり理解が難しく、だからこそ興味深く話を聞きました。 (さらに…)
2時限目 2時限目はこちらの授業を受講しました。 (さらに…)
事前に受ける授業を決めるのに苦労しました エンジン01の授業は1時限目から4時限目までありました。 1つの授業が1時間15分です。 休憩時間を含めると、朝から夕方までになります。 (さらに…)
水戸に来ています 「エンジン01文化戦略会議 オーブンカレッジin水戸」に参加するために水戸に来ました。 当初から、この週末を利用して一時帰国する予定でしたが、せっかくのチャンスなので沢山の内容を学びたいと思い、この講座のある水戸まで行くことにしました。 (さらに…)
香港国際空港のほとんどの店は夜中閉まっています 香港国際空港はもちろん24時間空港ですが、飲食店をはじめとしてほぼ全ての店が夜中の間は閉まっています。 私は通常深夜にこの空港を利用しているため、時々ちょっと寂しく思うことがあります。 (さらに…)
馬鹿にされると腹が立ちます 先日職場で言われた発言に対して無性に腹がたちました。 表向きは平静をを装っていたので、その発言をした人は、私がそれに対して腹を立てたとは思っていません。 でも実際はその後ずっとイライラしていました。 (さらに…)