神社やお寺で過ごす、静かなひととき

お参り
最近、街を歩いていて神社やお寺を見かけると、つい立ち寄ってお参りをしたくなります。
お参りといっても、ほんの数分で終わるささやかなもの。
かかるお金も、お賽銭やときどき買うおみくじ、御朱印代くらい。
でもその短い時間が、私にとってとても大切なものになっています。
静かな時間
手を合わせている間は、自分のことや家族のこと、これからのことなど、いろいろな思いが浮かんできます。
喧騒から少し離れて、心を落ち着けることができる、そんな静かな時間がとても好きです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 神社やお寺で過ごす、静かなひととき - 2025年7月10日
- 思いがけず「入谷朝顔まつり」に遭遇した - 2025年7月7日
- 成田山新勝寺へ日帰り旅。空港経由のちょっと変わったルート - 2025年7月6日