「エンジン01文化戦略会議 オープンカレッジin水戸」の夜のイベント「夜楽」 @茨城レストラン フェリチタ

夜楽
エンジン01には、講師達と飲んだり食べたりしながら語り合う夜楽というプログラムがあります。
講師達が会場近くの24の飲食店に分かれて受講生と話します。
講義の時には聞けないことを聞けるので、エンジン01の人気の企画となっています。
私は一人で水戸に来たので、夕食くらいは誰かと食べたいと思っていたので、この食事も事前に申し込んでいました。
今回私が夜楽の場所を選ぶのに選んだ基準はこの2つです。
- 講師・・講師はある程度知っている人で、出来れば話したい人であること。
- 食事・・美味しい食事を提供している店。
この基準で選んだレストランは、茨城レストラン フェリチタです。
茨城レストラン フェリチタ
茨城レストラン フェリチタは、水戸駅からすこし離れた場所にあります。
水戸駅からタクシーで10分程でしたが、運転手さんも初めての場所と言っていました。
大通りからもちょっと離れた場所で、知らないと来るのも難しいです。
まさに「隠れ家」という言葉がしっくりくるようなお店です。
食事は地元の食材を使っています
このレストランはその名前の通り地元の食材を用いた料理を提供しているのが特色です。
同席した地元の方は、料理が美味しいという評判があってこの店を選んだと言っていました。
こちらは茨城のマッシュルームを使ったパスタです。
こちらは茨城牛のステーキです。
そしてこちらは茨城のイチゴを使ったデザートです。
地元の食材を使ったこだわりの店。
また行きたいです。