ミュージアム内のSACULA DINERで、上品なランチを食べた/角川武蔵野ミュージアム初体験(2)

角川武蔵野ミュージアムのランチ事情
所沢にある、角川武蔵野ミュージアムでランチを食べたい時、選択肢は3つあります。
- ミュージアム内で食べる
- ところざわサクラタウンの本館で食べる
- 隣の公園(武蔵野樹林パーク)内のカフェで食べる
残念ながら、東所沢駅近辺はあまり飲食店がありません。
今回は1のミュージアム内で食べるを選びました。
SACULA DINER
ミュージアムの5階にあるSACULA DINERは、所沢産食材をふんだんに使った、多様性のある料理を提供するレストランです。
自然の温もりを感じる、落ち着いた店内です。
ランチセットのサラダ
メインのサクラパスタです。
大皿に入っているのは、桜をモチーフにしたパスタソースですが、見た目がとても綺麗です。
ガラスのコップに入っている温かいパスタを混ぜていただきます。
追加で頼んだデザート。
狭山ほうじ茶プリンとコーヒーのセットです。
上品過ぎて無理な方は本館に
ミュージアム内のレストランはとてもおしゃれです。
でも値段も高めで、特に男性や若い方の中では合わない方もいるかもしれません。
その場合は、本館にはラーメン店など入りやすい店があるので、本館で探すのが良いでしょう。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・子供2人(高1・中1)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 持続力をつけるためには-自分の身体を味方につける/職業としての小説家/(著)村上春樹 - 2023年6月7日
- 切り抜くなりパクるなりリミックスするなり自由にして欲しい/22世紀の民主主義(著)成田悠輔 - 2023年6月6日
- 本の内容は覚えるな、むしろ忘れよう/忘れる読書(著)落合陽一 - 2023年6月5日