女性向けのおひとりさまグルメのドラマが増えたのが嬉しい

ドラマ
最近よくドラマを観ています。
観ているといっても、テレビの画面で観ることはほとんどありません。
だいたいタブレットかスマートフォンで、配信サービスを使って観ています。
女性のおひとりさまグルメ
孤独のグルメの大ヒットの後、「おっさんがひとりで黙々と食べる」ドラマが増えましたが、これに合わせて女性が食べるドラマが増えたのが嬉しい。
ソロ活女子のススメは、グルメ以外に色々チャレンジしてます。
それにしてもテレビ東京、強いですね。
出演者が少ないから比較的低予算で、ロケ場所が限られているからコロナ感染などのリスクも少なめで、といったメリットもあるのでしょう。
私はおひとりさまグルメが昔から好きで、ランチや仕事帰りに食べて帰ることも良くありました。
でも昔は、女性がひとりで気軽食べられる雰囲気があまりありませんでした。
かつてシンガポールや香港に住んでいた時の方が女性のおひとりさまを良く見ていたかも。
でもこういった番組が増えることで、女性のおひとりさまは寂しい→ひとりの食事を楽しむ になっていくのが良いですね。
私のおひとりさまグルメ
ちなみに私の唯一のおひとりさまグルメはここ。
浅草橋のインド料理店、ナンハウスです。
2種類のカレーを選べるレディースセット。
カレーは定番の野菜カレーと豆カレーを選びました。
サラダとデザートもついてきます。
コロナが落ち着いたらもっと色々食べに行きたいな。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日