お寿司はゆっくりと食べれば糖質も気にならない~もり一(もりいち)@船橋

もり一
お気に入りの回転寿司店である「もり一」(もりいち)に行ってきました。
もり一の寿司は赤酢を使った酢飯なのが特徴です。
この船橋店は時間のせいもあるけど、女性の一人客が多いです。
お店にも入りやすいし、一皿で3種類のネタの寿司を楽しめたりと、おひとり様に優しいのが嬉しい。
糖質の多いものはできるだけゆっくりと食べることを意識
お寿司は脂分も少なくてヘルシーだし、お酢の栄養素も見逃せません。
でも糖質が思いのほか高いので心配している方もいるようです。
最近血糖値の急激な上昇を防ぐ取り組みを始めました。
回転寿司はつい食べ過ぎてしまうのが難点。
そのため、食べる時は血糖値が急激に上がらないように、ゆっくりと噛みしめながら食べています。
ちょっと邪道かもしれないけど、「一口で食べずに」ゆっくりと食べれば、適正な量でお腹が一杯になって、血糖値の急激な上昇をある程度は防げるのではないかと思っています。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 蓮香樓は2022年に閉店してしまったけど、蓮香居が残っていて良かった - 2023年6月22日
- 鴨脷洲でドラゴンボートレース前の儀式を見学 - 2023年6月21日
- 香港のビクトリアハーバーに2羽の巨大アヒルが来た - 2023年6月20日