英語は情報勝者になる最強のツール

洋書フォトリーディングライブ講座
3月に始まったアルマ・クリエイションが主催している、洋書フォトリーディングライブ講座が終了しました。
いちスタッフなのに、普通に受講者として普通に楽しんでしまいました。
最終日は、シントピックリーディングと呼ばれる、同時に複数の本を読むことに挑戦しました。
洋書なんて絶対分からないと思っていましたが、結構読めるんですよ、これが。
英語は情報勝者になる最強のツール
昔は英語圏に行かない限りは英語なんて必要無いと思っていました。
でも今の情報化社会では、英語は情報勝者になる最強のツールです。
例えば研究の仕事をしている人は、英語などで書かれた論文を読まないと日々の仕事に支障をきたします。
著名人だとメンタリストDaiGoさんも、心理学などに関する海外の最新の研究結果を日本に紹介してくれることで人気があります。
普段私たちは日本語で検索をしていますが、そうすると日本語の情報だけになってしまいます。
でも検索を英語でするだけでも世界中のあらゆる場所からの情報を取ることができるのです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日