やっぱり天ぷら蕎麦は特別感があると思う~神田尾張屋本店

ランチにごちそうを食べたくなった
先日用事があって神田に行ってきました。
用事が終わった後、ご褒美に美味しいものを食べたくなりました。
香港から日本に帰国して以来、「ごちそうを食べたい = 寿司か天ぷら」になっている私。
神田といえば蕎麦だと思い立ちました。
神田尾張屋本店
今回行ったのは神田尾張家本店です。
大正九年(1920)に創業した尾張屋は創業100年の老舗です。
こちらが今回頼んだかき揚げ蕎麦です。
サクサクのかき揚げと、つるつるとした食感の蕎麦。
もちろん栄養補充のためにそば湯を飲むのも忘れません。
しばらくはおひとり様ランチで我慢
私は個人的にひとりで食べるのが嫌いではありません。
でもお洒落な洋食のお店に一人で行くのは難しいです。お店によってはおしゃべりがうるさかったりするからです。
でも寿司とか天ぷらだと、一人でふらっと入っても違和感が無いし、お店もうるさくないし、お酒を飲んでも違和感がありません。
緊急事態宣言で、外出や人と会うことが制限されています。
今回はおひとり様ランチをしましたが、夜はまだ無理ですね。
仕事を本格的に始めたらお金に少し余裕もでてくるので、そうしたら夜食べに行きたいと考えています。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日