業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)は、香港の叉焼や蒸し鶏に添えられている万能調味料の味だった

姜葱醤
昨年末くらいから週末に業務スーパーに行くようになったのですが、業務スーパーでとても人気のある調味料を知りました。
中華風調味料の姜葱醤(ジャンツォンジャン)です。
姜葱醤は香港の叉焼や蒸し鶏についてくる
姜葱醤の主な材料は、生姜・葱・塩・油ととてもシンプルです。
少量を口にして、すぐに分かりました。
この味は香港で叉焼や蒸し鶏に添えられていたもの。
お肉が残ってご飯だけになってもこれだけでご飯がすすむ万能調味料たったのです。
以前香港で食べた三寶飯。
この横に添えられているのが姜葱醤です。
香港のものには青ネギが入っているので緑っぼいですが、中身は同じです。
姜葱醤のオススメな食べ方は、蒸し鶏や肉料理に添えて食べる方法です。
最近はご自身でサラダチキンを作る方が増えましたが、そんな時に姜葱醤を付けて食べると美味しいです。
添えて食べるだけでなくて、炒め物や和え物など、様々な料理に使えるのでオススメです。