「金曜日にカレー」はメニューを深く考えなくて良くて楽です

チキンカレー
通っているコワーキングスペースTENTでは、不定期でシェアキッチンで調理されたランチが食べられますが、先日の金曜日のメニューはチキンカレーでした。
この日は夜も自宅でカレーを作ってしまいました。
カレーというと、どうしても金曜日なイメージがあります。月~金曜日で働いている人にとっては、最後の金曜日のランチをカレーにするのはなんだか締まりが良い気もします。
自衛隊のごはん
金曜日のカレーといえば、横須賀海軍カレーのある自衛隊のイメージがあります。
自衛隊の食事についてまとめてある書籍「自衛隊のごはん 陸海空統合版」を読みました。
この本によると、旧帝国海軍において白米中心の食事で脚気(かっけ)が流行した際、イギリス海軍で食べられていたカレーシチューに小麦粉でとろみを付けて日本風にアレンジしたものを提供したのが始まりだそうです。
週末にカレーを提供する理由は、曜日の感覚を忘れないようにする目的もあるようですが、カレーだと前日から準備ができて洗い物が少ないため、調理員が少しでも早く作業を終えて休めるようにとの配慮もあるそうです。
カレーはメニューを考えなくて良い
確かにカレーって簡単だし、メニューについて深く考えなくていいのが楽です。
しかも好き嫌いの多い子供たちも喜んで食べてくれるのでとても便利です。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日