カオマンガイバザール@三鷹で、タイ料理を堪能した

タイ料理が食べたい
先日メイクレッスンを受けに三鷹に行ってきました。
終わった後三鷹駅に向かっている時に、せっかくだから「ペパカフェフォレスト」に行ってみたくなりました。
ペパカフェフォレストは、井の頭公園にあるタイ料理が食べられるカフェ。
2年前に行ってとても気に入って、スタッフTシャツを買ったくらいです。
(実はこの記事を書いている今も、ペバカフェのシャツを着ています(笑))
カオマンガイバザール
でも時間の関係で井の頭公園までは行けないことが分かり、タイ料理食べたかったなぁと思いながら歩いていたら、目の前にタイ語の看板が見えました。
カオマンガイバザールと書いてあります。
カオマンガイはタイのチキンライスのこと。
新型コロナウイルスの感染が広がる直前の2020年の1月にバンコクに行って以来、カオマンガイは大好きなメニューのひとつなのです。
ちょうど良い、ここにしよう!
このお店に入ることにしました。
+220円でビュッフェ
ランチメニューは全て980円ですが、+220円でビュッフェになるというので迷わずビュッフェにしました。
ビュッフェで一番の魅力なのが、「パクチーおかわり無料!」の文字です。
そう、私は無類のパクチー好きなのです。
メインが来る前に、サラダなどを食べましたが、ハクチーもしっかりもらいました。
カオマンガイ
そしてこちらがメインのカオマンガイです!
ちょっと甘めのライスにやわらかいチキンがのっていました。
残ったライスにグリーンカレーをかけた
ビュッフェのメニューにはグリーンカレーもありました。
白いジャスミンライスもありましたが、私はカオマンガイの残ったライスの上にかけて食べました。
ビュッフェメニューとは思えない本格的な味に大満足でした。
ココナッツのデザート
食事の後はビュッフェについているココナッツミルクのデザート。
辛いカレーの後にほっとする味でした。
【ペバカフェフォレストの記事】
【バンコクでカオマンガイを食べた記事】
【香港でカオマンガイを食べた記事】

まるこ

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 人生100年時代には会社員生活は無理があるのかもしれない~目指すはワーク”アズ”ライフ~仕事2.0 / 佐藤留美(著) - 2021年1月22日
- 今日の悩みを日記に書くのが良さそう~運は操れる メンタリストDaiGo(著) - 2021年1月21日
- おひとり様香港→マカオ弾丸旅行を妄想してみた - 2021年1月20日