翠華餐廳(Tsui Wah Restaurant )にもそれなりに客が戻ってきた

翠華餐廳
香港のファミレスにあたる翠華餐廳 (Tsui Wah Restaurant )に行ってきました。
相変わらずお店がガラガラなのかと思っていたら、思ったよりは人がいました。
少しずつ香港のお店に人が戻ってきたように感じています。
暖かくなってきたこともあるのでしょうか。
それともずっと引きこもりの生活が続いたので、食事くらいは食べたいと飽きてきたのでしょうか。
本当にどこにも出かけられなくてストレスが溜まっているので、食事くらいは外で食べたいと思うのです。
衛生面を考えた使い捨てのカトラリーが使われています。
私は最近このお店のかた焼きそばがお気に入りです。
感染しないように気をつけながら生活するしかない
どこにいても感染のリスクはあります。
外にでる時はマスクをつけて、手を洗う・人混みを避けるといったことは気を付けています。
普通に通勤の時もできるだけ混むルートを避けて、他の人と距離を置くようにしています。
感染は避けたいですが、気をつけながらも生活していくしかないんだろうと思うのです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・子供2人(高1・中1)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 持続力をつけるためには-自分の身体を味方につける/職業としての小説家/(著)村上春樹 - 2023年6月7日
- 切り抜くなりパクるなりリミックスするなり自由にして欲しい/22世紀の民主主義(著)成田悠輔 - 2023年6月6日
- 本の内容は覚えるな、むしろ忘れよう/忘れる読書(著)落合陽一 - 2023年6月5日