衛生面に気をつけているレストランに客が少しずつ戻ってきた気がする

定食どらや
先日尖沙咀にある定食どらやに行ってきました。
ランチタイムは今までよりは少なかったものの、ガラガラという程ではありませんでした。
今まではサラダがビュッフェ型式でしたが、店員が個別に入れてくれる型式になっていました。
コロナウイルスの関係で、衛生面を配慮したのでしょう。
衛生面に配慮したレストランに客が戻りつつある
香港では、今まではウイルスの感染を恐れて外食をとる客が減っていましたが、これが少しずつ客足が戻ってきたように思います。
色んなことが制限されているので、食事くらいは美味しいものを食べたいと思う人が増えたのでしょう。
もちろん全てのお店ではありません。
ウェットティッシュをアルコールが入ったものにする。
カトラリーを使い捨てのものにする。
客が出た後に毎回テーブルをアルコール消毒する。
100%というわけではありませんが、こういったことをきちんとしているレストランから、少しずつ復活している気がします。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日