全日空の飛行機が驚くほど空いていて、こんなに空いているのは911以来だと思った

一週間遅れで日本に避難
子供たちが一週間前から日本に避難していて、一週間遅れで東京に向かうことになりました。
全日空
今回は全日空のフライトを利用しました。
チェックインカウンターでも感じましたが、ほとんど人が乗っていないようです。
ゲートにいる人もまばらです。
機内もガラガラ
今回利用したのは羽田行きのNH860便です。
本来であれば羽田便は人気で満席になるはずの路線ですが、エコノミーの150席以上の席に30人も座っていません。
私の座った横も空席で、前後の3人がけの席にも誰も座っていませんでした。
席に着くと、このような調査用紙が配られました。
新型コロナウイルスの調査票で、渡航歴や病気の症状などがないかといったことを記入するようになっていました。
911直後より深刻かもしれない
20年ほど前のことになりますが、2001の11月頃にイギリスのロンドンに旅行に行ったことがあります。
このちょうど2ヶ月前の2001年9月11日に、アメリカ同時多発テロ(911)が発生したばかりで、欧米諸国への渡航にみんな躊躇していました。
そのため飛行機は驚くほど空いていて、3人がけの席を独占して横になることができました。
今回の全日空はこの911以来の空席率です。
いや、911以上だったかもしれません。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日