大館のシンボル的存在のマンゴーツリーの下でひと休み~ 夏休みに入る前に大館を訪問(2)

大館
セントラルの中央警察関連の建物がアート施設になった大館(Tai Kwun)にまた来ています。
今回取り上げるのは、檢閱廣場(Parade Ground)のシンボル的存在になっているこの大木です。
マンゴーツリー
この大木はマンゴーツリーで、中央警察のあった時代からこの場所ににあったそうです。
マンゴーツリーの実を巡って議論!?
木の下にある看板によると、マンゴーツリーの実が多く成ったときに、その年は出世するなど良いことが起こるに違いないと信じる人と、反対に不吉なことの起こる前兆だと思う人との間で、毎年議論になっていたそうです。
木陰でのんびり
木陰に並んでいたベンチでひと休み。
このマンゴーツリーはどんな歴史を見てきたのだろうかと思いを巡らせました。
【こんな記事も書いています】
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日