仕事納めに蛇のスープ「蛇羹」を食べた〜蛇王恩@佐敦

蛇のスープ
少し早めの年内の仕事納め。
少し疲れてしまったので、何か元気になる温かい食べ物が食べたくなりました。
温かいスープって何かなかったかなぁ~。
「そうだ、蛇スープだー」っと思い立ったので、仕事の後食べに行ってきました。
蛇王恩
蛇のスープは色んな所で食べられていますが、今回は会社から行きやすかった佐敦にある「蛇王恩」というお店に行きました。
蛇羹
ヘビのスープの名前は蛇羹(シェーガン)といいます。
スープは大・中・小のサイズがあったので一番小さいサイズの小碗を頼みました。
出てきました。
とろみのあるスープの中には細かく切ったヘビの肉が入っています。
そのほかにもキクラゲや椎茸などが入っていて、上に臭みをとりためのハープが載っています。
ちょっと気になる場合はお酢を足す
スープに臭みはありませんが、途中ちょっとクセのある風味が出てきたので、お酢をかけてみました。
するとそのクセのある風味がほとんど気にならなくなりました。
今度は大きな碗かセットメニュー
あー、これだったらもう少し大きな碗にすれば良かったかも。
また他のテーブルを見るとセットメニューを頼んでいたので、次はこっちかなぁ。
【こんな記事も書いています】
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日