幕張豊砂駅 2023年3月18日に、京葉線の新しい駅である幕張豊砂(とよすな)駅が開業しました。 (さらに…)
Page 7
今日をチャンスに変える。 千葉ロッテマリーンズの2023年のスローガンは、 「今日をチャンスに変える。」なんだそうです。 「今日をチャンスに変える。」 ものすごくシンプルな言葉なのですが、野球以外にもあてはまりそうです。 例えば勉強や仕事でつまづいた時、 人間関係でうまくいかない時などに思い出して、 「これはチャンスな...
春が来たのはやっぱり嬉しい いよいよ春です。 (さらに…)
”お金にならない”事務処理は多い最近無職になりました。 仕事が無いからといって余裕があるというと、そうでもありません。 元から主婦業はしているので、単に専業主婦になっただけという話でもあります。 それと面倒なのが”お金にならない”事務処理です。 例えば、子供の学校関連のこと。 今日もクラス担任の先生と、保護者面談のスケ...
週末野心手帳を使って一週間の戦略をたてる 週末野心手帳は、「自分の小さな野心(wishh)をかなえる」ことを目的とした手帳です。 待機場所のカフェで、久しぶりに手帳を開いてみました。 週間単位で戦略をたてる 月~金は、仕事があったりして振り返る余裕が無いかもしれません。 せっかく週末野心手帳を持っているんだから、週末に...
考えを整理する方法 頭の中がごちゃごちゃしていて、何をしないといけないか分からない時は、なるべくノートに書くか、スマートフォンやブログでまとめるようにしています。 どんな形で書くかは、様々なツールや方法がありますが、個人的にはこの3種類が気に入っています。 ・メモの魔力 ・行動イノベーションノート ・マインドマップ (...
梅酒のお湯割り 寒くなると鍋料理など温かいものが食べたくなりますが、温かい飲み物も飲みたくなります。 (さらに…)
くれは食堂 表参道にある美容院に行ってきました。 (さらに…)
abno@DDDホテル abnoは、浅草橋のDDDホテルにあるカフェ&バーです。 朝食の時間(7時)からバータイム(23時)まで営業しています。 (さらに…)
情報発信のやり方を変える 最近の気づきは、 「情報発信の方法は幾つもある。状況に応じてやり方は変えないといけない」 ということです。 最初のやり方に固執していた 先日、ものくろさんの「情報発信しようとするとなぜか?ブロックがかかってしまう人のためのブログ・SNS講座」に参加しました。 2016年にこのブログを始めてから...