わたしの本棚( 14 )

Category
一歩進んだガイドブック「香港を知るための60章」から気になる事を書いてみた~(2)「一国二制度」は今後どうなるのだろう
引き続き「香港を知るための60章」今回取り上げるのはずばり「政治」です。 つい先日の2017年7月1日に、香港が中国に返還されて20年が建ちました。そのため日本でも香港に関する報道が一気に増えました。 (さらに…)
一歩進んだガイドブック「香港を知るための60章」から気になる事を書いてみた~(1)歴史に関して西洋諸国に対して毒を吐いてみた
香港の中国への返還から20年 香港がイギリスから中国に返還されて20年になりました。 香港に住んで6年たちますが、普段香港人の社会にどっぷり浸かっていないので、香港に付いて分からないことが沢山あります。 そのな時に辞書代わりに読む本があります。それは「香港をしるための60章」という本です。 (さらに…)
「地図が読めない」私に必要だったのは「Googleマップのルート検索」では無くて「駅構内のマップ」でした〜新装版 話を聞かない男、地図が読めない女 アラン・ピーズ+バーバラ・ピーズ著
大阪で迷子になりました 今回は大阪の街を1人で歩いて迷子になりました。 私は夫が関西人なので大阪自体は初めてでは無いのですが、今までは夫に付いて行くだけだったので、1人で大阪の街を歩くのは初めてでした。 (さらに…)
感情を書き出してみよう〜感情的にならない気持ちの整理術 /和田秀樹著〜感情との付き合い方について考えてみました(1)
感情はとても大切です 感情は私たちの中でとても大切な要素です。 何かに取り組みたいと思うモチベーションも感情だし、悔しいと思う気持ちも感情です。 感情はこんなに大切なのに、感情的過ぎるのはあまり良くないと脇の方に追いやられているのは寂しい気がします。 (さらに…)
ストレングスファインダー再テストで気付いた5つのこと〜さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0 / トム・ラス著
ストレングスファインダーの再テストをした 最近ずっともやもやしていました。 原因は良く分からないのですが、自己啓発の本を読んでも自分に全く響かないのです。 色々思い悩んだ末に自分に合った解決方法が分かっていないのかもしれないと考えました。 そこでストレングスファインダーを受けて自分の強みを再確認しようと思い立ちました。...
腹が立った原因について考えてみました / さあ、才能(じぶん)に目覚めよう / マーカス バッキンガム 、ドナルド・O. クリフトン著
馬鹿にされると腹が立ちます 先日職場で言われた発言に対して無性に腹がたちました。 表向きは平静をを装っていたので、その発言をした人は、私がそれに対して腹を立てたとは思っていません。 でも実際はその後ずっとイライラしていました。 (さらに…)
職場で「アサーション」を試してみました / 図解 自分の気持ちをきちんと〈伝える〉技術  平木 典子著
職場で文句を言わなくてはいけなくなりました 職場環境について、上司にちょっと文句じみた事を言わないといけない状況になりました。 元々自己表現の得意な方で無いので、やり方によっては感情的になってしまう恐れがあります。 上司に単なる「文句おばさん」と判断されるのは避けたい。 そのため、事前にこちらの本を読んでおきました。 ...