香港にある公共の博物館の共通年間パスポート「Museum Pass(博物館通行證)」で香港の博物館を”はしご”しました

Museum Pass(博物館通行證)
香港の公共の博物館に自由に出入りできるMuseum Pass(博物館通行證)という年間パスポートがあります。
今までもママ友に勧められていたことはあったのですが買う機会がありませんでした。
今回初めて購入することにしました。
香港の公共の博物館は無料の常設展もありますが、特別展の場合は幾らかお金を支払う必要があります。
Museum Passがあるとその場合の殆どにおいで無料になるのです。
家族だと4人まで
1人で購入する場合は1枚50ドルです。
家族の場合だと4枚まで1回の申し込みできて1家族100ドルです。
また、オーシャンパークか香港ディズニーランドの年間パスポートを持っている場合は割引があって、私は90ドルで購入出来ました。
Museum Passで行ける博物館
このMuseum Passで行ける博物館は6箇所です。
- 香港歴史博物館(Hong Kong Museum of History)Hong Kong Museum of History | 香港歷史博物館
- 香港文化博物館(Hong Kong Heritage Museum)Hong Kong Heritage Museum | 香港文化博物館
- 香港科學館(Hong Kong Science Muserum)香港科學館 | Hong Kong Science Museum
- 香港太空館(Hong Kong Space Museum)Hong Kong Space Museum – What”s New
- 香港海防博物館(Hong Kong Museum of Coastal Defence)Hong Kong Museum of Coastal Defence | 香港海防博物館
- 孫中山紀念館(Dr Sun Yat-Sen Museum)Dr Sun Yat-sen Museum – About Us – Introduction
売店での物品の購入も全てではありませんが割引が適用されるそうです。
博物館を”はしご”しました
早速香港歴史博物館に行きました。外の入り口には沢山のストームトルーパーがいました。
今は特別展でおもちゃ博をやっているのです。
ここでしばらく遊んだ後、向かいにある香港科學館(Hong Kong Science Muserum)の方にも寄りました。
このカードがあればいつでも気楽に博物館に寄れるのが良いですね。
週末は午前中がオススメです
博物館に限りませんが香港の施設は週末のお昼を過ぎると急に混み出します。
そのため出かける際は朝10時の開館に合わせて施設に入ることをオススメします。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・子供2人(高1・中1)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- エディットタウン-ブックストリートでは、本と本の間にある何かを探したい/角川武蔵野ミュージアム初体験(3) - 2023年4月28日
- ミュージアム内のSACULA DINERで、上品なランチを食べた/角川武蔵野ミュージアム初体験(2) - 2023年4月27日
- 文豪ストレイドッグス大博覧会に行ってきた/角川武蔵野ミュージアム初体験(1) - 2023年4月26日