ポメラDM250を毎日持ち歩く生活に戻りたい

DM250を以前ほど持ち歩けなくなった
キングジムのデジタルメモ、ポメラDM250。
発売された2022年7月から1年以上たちました。
前機種のDM200を2台持ちするほどポメラファンであった私なのですが、残念なことに今は毎日持ち歩くことが難しくなりました。
理由は単純で、仕事などでパソコン(Macbook Pro)を持ち歩く状況になって、ポメラと両方持ちが重量的に不可能になったからです。
もちろん週末など仕事の無い時は持ち歩いていますが、以前のように毎日手放せないという状況ではありません。
DM200よりDM250の方が使いやすい
持ち歩く頻度が減ったからといって、ポメラが嫌になったかといえば、そうではありません。
DM250になって、キー入力が静かになったり電源がTypeCになったりと機能がアップしたので、できれば毎日持ち歩きたいのです。
またパソコンは便利な反面、色んな機能があるのでつい他のことをしてしまいます。
書くことに集中できるポメラはやっぱり良い。
早くポメラを毎日持ち歩く生活に戻りたいです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日