燒腩仔と乾炒牛河/下午茶/地茂館燒味粥麵餐廳@九龍城/香港で食べたもの
宋王臺
香港で食べた食事の振り返りです。
今回の旅で、はじめて宋王臺(宋王台ーSung Wong Toi)駅で降りました。
宋王臺駅は屯馬線の土瓜灣駅と啟德駅の間にあって、宋の時代の史跡から名前がつけられました。
地茂館燒味粥麵餐廳
地茂館燒味粥麵餐廳で、下午茶の時間に友人と食事をしました。
下午茶はアフタヌーンティーのことで、大体15:00〜17:30位の時間を指します。
夕食より少し早い下午茶の時間は、デザートや軽食を割安で食べることができます。
香港名物、レモンスライスがたっぷり入ったアイスレモンティーです。
セットメニューをシェアして食べました。
・燒腩仔(ローストした豚バラ)
・乾炒牛河(牛肉フォー炒め)
どちらも香港の定番メニューです。
The following two tabs change content below.
まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。
最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日