ダイソーの電子メモパッドが意外と使い道が多くて便利

ダイソーの電子メモパッド
先日試しに、ダイソーの電子メモパッドを買ってみました。
税込で550円です。
付属する平べったいペンで、文字や絵を書きます。
買い物リストを書いたり、当日やることを書いたりといったメモに利用しています。
思い付いた時に書き込めるので、結構便利です。
お絵描きにもビジネスにも使える
電子メモパッドは、安いものだとAmazonで1000円以内で売られています。ボタンを押すと全消去するタイプであれば、3000以内でかなり良いものが買えます。お子様のお絵かきにも便利です。
仕事で使う場合は、部分消去機能や外部メディアへの保存機能がある、少し高額なものを使うと良いですね。
私の場合は簡単なメモだけなので、このダイソーの商品で十分です。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 蓮香樓は2022年に閉店してしまったけど、蓮香居が残っていて良かった - 2023年6月22日
- 鴨脷洲でドラゴンボートレース前の儀式を見学 - 2023年6月21日
- 香港のビクトリアハーバーに2羽の巨大アヒルが来た - 2023年6月20日