葛西臨海水族園は子連れで安く楽しめる穴場です

2021年の夏はなかなか楽しめない
夏休みなので家族で楽しみたい!
でもコロナの緊急事態宣言であまり遠出はできない。
そもそもお金がそんなに無い。
そんな状況の2021年の夏休みに素敵な施設を見つけました。
東京都江戸川区にある葛西臨海水族園です。
葛西臨海水族園
葛西臨海水族園は都立の水族園です。
英語だとTOKYO SEA LIFE PARKと呼びます。
2021年6月から当面の間は入園に整理券が必要なので、事前予約が必要です。
公共の施設なので入場料金も安くて、大人は700円・中学生は250円・小学生以下は無料です。
しかも中学生でも都内の学校に通っている場合は無料。
その場合、学生証を持参するか、持参していない場合でもチケットカウンターで学校名と生年月日を伝えれば無料で入場できます。
天気が悪くても楽しめる
当日はあいにくの悪天候でしたが、人数制限をしているので普段より見やすいです。
マグロもいっぱい泳いでいました。
ペンギンも見られました。
あと、我が家の娘たちが食いついていたのが施設の外にある淡水生物館。
昔の日本の水辺を再現しているのですが、そこにいるカエルの写真を撮りまくっていました。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・子供2人(高1・中1)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 持続力をつけるためには-自分の身体を味方につける/職業としての小説家/(著)村上春樹 - 2023年6月7日
- 切り抜くなりパクるなりリミックスするなり自由にして欲しい/22世紀の民主主義(著)成田悠輔 - 2023年6月6日
- 本の内容は覚えるな、むしろ忘れよう/忘れる読書(著)落合陽一 - 2023年6月5日