体重増加を止めるにはどうすれば良いか ~ とりあえず水を中国茶のティーバッグ「陸羽の茶包」に変えてみました

体重が増えてきました
ここ数ヶ月の間に、体重が増えてきたと感じています。
一言でいうと中年太りです。
今回は今までのようにはいかないので、何か対策を講じないといけないと感じています。
本格的なダイエットは向きません
私は今まで本格的にダイエットと呼ばれることをしたことがありません。
別にやせていたのではありません。
元々小太りでしたが、本格的にダイエットをやってもどうせ失敗すると分かっていただけです。
例えば、チョコレートを断とうと思うと、かえって頭の中がチョコレートでいっぱいになるといった具合。一般的に言う◯◯を抜くとか、◯◯だけダイエットは絶対続かないと分かっています。
前回読んだこの本に、まさにこのことか書かれてありました。
ダイエットという欠乏によって、かえって頭の中が食べ物に支配されてしまうそうなのです。
そうなっては意味がありません。
水を中国茶に変えてみました
今までの体験からだと、甘いお酒を甘くないお酒に変えるとか、白米を玄米に変えるといったように、置き換えると良いことが分かっています。
以前読んだこの本にも、新しい習慣を得るには、ルーチンだけ変えて報酬は変えないといいと書かれていました。
そのため、喉が渇いた時のルーチンを今までの水から中国茶にかえることにしました。
具体的には、このようになります。
(今まで)
- きっかけ・・・喉が乾いた
- ルーチン・・・お水(お湯)を飲む
- 報酬・・・・・喉が潤った
(これから)
- きっかけ・・・喉が乾いた
- ルーチン・・・中国茶を飲む
- 報酬・・・・・喉が潤った
陸羽の茶包
今回選んだのは、どこのスーパーでも置いている定番の陸羽(LUK YU)の茶包(ティーバッグ)です。
値段は12ドル(約180円)で25パック入っています。
香港内にある工場で詰められているので、気軽なお土産としても重宝している商品です。
もっと良いお茶を探せばあるのでしょうけど、ハードルは低い方がいいです。
一番好きなのがこの普洱茶(プーアル茶)です。
ネットでも、プーアル茶はダイエット効果があると書いてあるので、悪くなさそうです。
中国茶には、口がさっぱりするという報酬も追加されました
飲んでみて改めて思ったのは、中国茶には喉を潤すだけでなくて、口がさっぱりするという報酬が追加されたことです。
するとなにが良いかというと、今まで口をさっぱりさせたいと舐めていたキャンディーの数が、中国茶のおかげで減ったのです。
これはなかなか良い傾向です。
ダイエットという目的でなくても、この習慣は続けられそうです。

まるこ

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日