今日は「ネガティブ」しばりの読書をした

100冊読書
100冊読書に取り組んでいます。
ネガティブしばり
今日はこの2冊の本を読みました。
両方ともタイトルにネガティブが入っています。
本の方向性は違うものの、共通点もありました。
弱さを受け入れてからベストを尽くす
たとえばホールネスの考え方。
ホールネスは言ってみれば自分をさらけ出すことです。
ネガティブな自分も含めて自分をさらけ出さないと、前に進めないというのです。
自分のポジティブな良いところだけ見せても、結局ネガティブな自分が邪魔して動けません。
自分の弱さを受け入れてから、自分のベストを尽くすことが一番大切だと、2冊の本を読んで実感しました。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 蓮香樓は2022年に閉店してしまったけど、蓮香居が残っていて良かった - 2023年6月22日
- 鴨脷洲でドラゴンボートレース前の儀式を見学 - 2023年6月21日
- 香港のビクトリアハーバーに2羽の巨大アヒルが来た - 2023年6月20日