千葉市の”アーバンビーチ”をお散歩

千葉市の海岸線をお散歩
千葉の海岸線をお散歩してきました。
千葉市には、いなげの浜・検見川の浜・幕張の浜の3つの人工の海岸があります。
千葉市のサイトによると、総延長が4.3kmで、日本一の長さを誇るそうです。
3つのビーチのうち、泳げるのはいなげの浜。ヨットハーバーもあります。
検見川の浜はウインドサーフィンで有名です。
幕張の浜は海沿いにサッカーフィールドや入浴施設ができて、昔より賑やかになりました。
アーバンビーチ
このビーチはアーバンビーチと呼ばれています。
はじめてこの名前を聞いたとき、何がアーバンなんだ!と突っ込みたくなりました。
というのも、私が良くこの当たりを探索したのは40年も昔のことだからです。
久しぶりに海沿いを歩くと、お洒落なレストランができていたりして驚きます。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日