コナズ珈琲@幕張でクリーム無しのクラシックパンケーキを食べた

気になるお店
香港から9年振りに日本に戻ってきて4ヶ月たちました。
東京であれば色んなお店があってワクワクするのですが、千葉だと残念ながらあまりテンションが上がりません。
そんな私が自転車でうろうろしていて気になるお店を見つけました。
カインズホームの駐車場になんでこんなお洒落なお店があるんだろう。
せっかくなので行ってみることにしました。
コナズ珈琲
店内でひとりと告げて、カウンター席に案内してもらいました。
メニューをもらった段階で初めて、このお店がパンケーキのお店であることを知りました。
知らないで入ったのかよ!!
と突っ込まれるかもしれませんが、本当です(苦笑)。
しかもチェーン店で日本全国に40店舗以上あることも後で知りました。
クラシックパンケーキ
ハワイアン満載の店内。
お店のスタッフの女性はみんな可愛いし、男性もみんなイケメンでした(個人的見解)。
最初は珈琲だけのつもりでしたが、せっかくなのでパンケーキを食べたくなってきました。
でもホイップクリームたっぷりのメニューを食べる勇気が無かったので、クリーム無しのクラシックパンケーキを頼むことにしました。
レモンをちょっと絞ったパンケーキはさっぱりしていて美味しかったです。
また一緒に頼んだモアナブレンドの珈琲もクセの無い味で飲みやすくて良かったです。
絶妙なロケーション
このお店のロケーションは絶妙です。
ホームセンターの敷地内という、一見ローカルな場所でお洒落とはほど遠い感じがします。
しかも幕張店になっているけど千葉市じゃなくて習志野市だし(苦笑)。
千葉県にある東京ディズニーランドと同じで、習志野がマイナーだからかもしれません。
一見不便な場所にあると思われますが、幕張のイオンモールやコストコホールセールと同じ通りに位置するため、車だとアクセスが良いです。
しかも駐車場のスペースには困りません。
コナズ珈琲はまだ千葉県に一店舗しか無いため(2020年12月現在)、週末は並ばないと入れないそうです。
次は平日昼間にロコモコを食べに行ってみようかな。

まるこ

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日