巨大なショッピングモールでは買い物しづらい

豊洲のららぽーと
私は良く豊洲のららぽーと(アーバンドックららぽーと豊洲)で買い物をします。
同じららぽーとなら船橋の方が近いですが、船橋より豊洲の方が買い物がしやすいです。
ショッピングセンターのサイズがちょうど良くて、行きたいお店が一通りあるからです。
広すぎると買い物できない
郊外には巨大なショッピングモールがあって、週末になると人でごった返しています。
私も週末に家族で幕張のイオンモールに行きますが、コロナの時期にも関わらず週末は混んでいるし、無駄に広いので、歩くだけで疲れてしまってあまり買い物できません。
人によって違いますが、必要最低限のお店しかない方が買い物しやすい気がします。
コメダ珈琲店
豊洲のららぽーとは、駅に直結したららぽーと3もできて、ますます便利になりました。
待機時間にコメダ珈琲店に立ち寄りました。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・長女(中1)・次女(小4)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 「五十の手習い」にボクシングをはじめた - 2021年2月25日
- 特急電車や飛行機移動の時が一番集中できる - 2021年2月14日
- 春節(旧正月)に特性中華弁当を食べたら昔のことが懐かしくなった - 2021年2月12日