江戸前場下町は観光客がいない今がチャンス/豊洲市場探索(2)

豊洲市場
2018年にオープンした豊洲市場を探索しています。
市場の隣に気になる建物を見つけました。
千客万来と書かれた駐車場とレンタサイクルが並んだ先にその建物はありました。
江戸前場下町と書かれてあります。
江戸前場下町
江戸前場下町は豊洲市場を紹介するための期間限定の観光客向け施設です。
物販棟・レストラン棟・野外バーベキューゾーン・飲食棟・中庭に分かれています。
お土産屋さんが並んでいたり、飲食する場所があります。
空いている今がチャンス
営業時間も朝9時~18時までと豊洲市場に比べると遅めですが、それでも18時と閉まる時間が早いので、観光客が少ないと営業としては大変そうです。
でも観光客がいると混みそうなので、空いている今がチャンスです。
【豊洲市場に関するその他の記事】
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日