新しい家のためにコストコで買って便利だったアイテムを2つあげてみた

コストコホールセール
アメリカの会員制スーパーであるコストコホールセール。
我が家のコストコ会員歴は意外と長いです。
日本進出2号店である幕張店がオープンした2000年末に早速入会して、香港の転居する少し前の2009年頃に一旦退会。
その後香港から帰国する2年前の2018年に再度入会して、2020年の今に至ります。
最近はネットやメディアでも、コストコについて取りあげることが増えたので、自分もちょっと真似て買って便利だったアイテムを2つあげてみました。
1 折りたたみ踏み台2個セット 税込み 1,780円
1つ目が踏み台のセットです。
キッチンのシンクの上に物を置くときにとても便利です。
踏み台がワンタッチで折りたためるようになっているので、使わないときは折りたたんでキッチンの脇に置いています。
2 AC/USBタップ 税込み 1,998円
2つ目がACアダプタx6、USBx4の大容量のタップです。
ACアダプタの部分が回せるようになっているので、ぶつかりません。
格安というより楽しむのが目的
今は車が無いので大きなものは買えませんが、それでも行くだけでワクワクします。
コロナの影響で旅行も自由に行けないので、買い物しながらちょっと外国気分が味わえるのも魅力です。
最近はこの大きな巨大な熊のぬいぐるみが何かと話題です。
またハロウィンやクリスマスといったイベントに関連するものを見るだけでも楽しいです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日