娘が料理を作ってくれるようになって気持ちが楽になった

家にいることが増えた
最近週末に家にいることが増えました。
家にいることが増えると、何を食べようか考えることが増えます。
料理は鬼門
私にとって、料理は鬼門のようなもの。
中学生の調理実習がトラウマになって、いまだに真剣に取り組めていません。
それに献立を頭で組み立てるのが苦手。
どうしても料理しないといけないときも、どうしても嫌々やっているのが事実です。
娘が料理するようになって気が楽になった
休校生活が続いている娘が時々料理を作ってくれるようになりました。
娘がハンバーグとかコロッケとか作る横で、使った調理器具を洗ったり、付け合わせの野菜や自分のおつまみとかを調理するのは意外と楽しい。
- コロッケ
- フレンチフライ
- ハンバーグのチーズのせ
多分ひとりで黙々と作る作業が嫌だったんだろうな。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・長女(中1)・次女(小4)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 「五十の手習い」にボクシングをはじめた - 2021年2月25日
- 嫉みの感情は人間にとって自然な感情なので「擬人化する」のがオススメ - 2021年2月22日
- 無印良品のネッククッションが飛行機以外でも使えて便利 - 2021年2月21日