東京ディズニーシーで子供たちが来日した友人家族と仲良くなってくれてよかった

来日した友人と東京で遊んだ
子供たちの香港の学校が新型コロナウイルスの影響で長期休暇に入ったので、2月の3週間日本に避難しました。
ちょうどこの期間中に、30年来親しくしていた外国人の友人が、それぞれ家族を連れて日本に遊びに来ていたので合流して遊ぶことができました。
東京ディズニーシー
まずはじめに行ったのが東京ディズニーシーです。
現地に到着するのが遅かったのと、娘がスマートフォンを紛失する騒ぎがあったことで、入場がお昼くらいになってしまいました。
スマートフォンは香港にいる夫がアプリで探してくれて、園内の紛失物の受付で見つかりました。
人気のアトラクションはファストパスも無くなっていて乗れなかったため、比較的並びの少ないアトラクションを中心にまわりました。
子供たちが仲良くなってくれたのが良かった
最初のうちはぎこちなかった子供たちは、待ち時間にゲームなどをしていくうちに、どんどん仲良くなっていきました。
私が思う以上に子供たちは違和感を感じていません。子供が全員英語を話すこともあるのかもしれません。
子供同士で仲良くなってくれてよかったです。
私自身は久しぶりに一日中英語漬けになった関係で、頭が死ぬ程疲れてしまいました(苦笑)
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日