サンワールド バーナーヒルズの蝋人形博物館を楽しんだあと、マンゴーのデザートを食べた〜子連れ旅行@ベトナムダナン(8)

サンワールド バーナーヒルズ
ベトナムのダナンから20㎞の高原にあるサンワールド バーナーヒルズに行ってきました。
ダナンの新たな観光スポットのこの施設で、世界最大級のロープウェイに乗ってから、山の神の手の橋脚がインパクト大のゴールデンブリッジを渡りました。
サンワールド バーナーヒルズにある神の手「ゴールデンブリッジ」がインパクト大だった〜子連れ旅行@ベトナムダナン(7) | まるこの香港生活
ここから更にロープウェイに乗って、遊園地に向かいました。
高原なので涼しい
バーナーヒルズは、中世ヨーロッパをイメージしたテーマパークです。
この場所に来たほとんどの日本人が思うのは、大阪にある某テーマパークに似すぎじゃないかということです。
まぁそれは置いておいて、この場所がとても快適なのは、昼間なのに涼しいことです。
ダナンは毎日30度を超える亜熱帯気候です。
でもバーナーヒルズは1500メートルの高原のため、温度がダナンより10度近く低いので、歩いているだけでとても気持ちが良いです。
蝋人形博物館でかなり盛り上がった
乗り物系は混んでいるし、特に行きたい場所が無かったので、今回は蝋人形博物館(Wax Muserm)に行くことにしました。
入り口で追加のチケット代を払って入場します。
子ども達がかなりこの博物館で盛り上がっていました。
おそらく良く知っている有名人が沢山いたからでしょう。
マンゴーホリック
蝋人形館を楽しんだ後は、マンゴーホリックというお店で、マンゴーのソフトクリームを食べました。
冷たくてとても美味しかったです。
【公式サイト】
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・子供2人(高1・中1)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- エディットタウン-ブックストリートでは、本と本の間にある何かを探したい/角川武蔵野ミュージアム初体験(3) - 2023年4月28日
- ミュージアム内のSACULA DINERで、上品なランチを食べた/角川武蔵野ミュージアム初体験(2) - 2023年4月27日
- 文豪ストレイドッグス大博覧会に行ってきた/角川武蔵野ミュージアム初体験(1) - 2023年4月26日