クリスマス前の平日夜に香港ディズニーランドに行ってきました

仕事帰りにディズニーランド
娘の友人のお母さんに誘われて、クリスマス前の平日の夜に香港ディズニーランドに行ってきました。
最近週末もずっと忙しくて、Magic Access(年間パスポート)を買ったにも関わらず、クリスマスシーズンに一度も行けていませんでした。
おかげで短い時間でしたが、クリスマスの雰囲気を十分に味わえました。
クリスマスの雰囲気があります
平日にも関わらず、園内はかなり混雑していました。
到着してすぐに夕食を食べたので、実質乗った乗り物は「メリーゴーランド」と「プーさんのハニーハント」の2つだけでした。
それでも園内を歩くだけで楽しいです。
花火のあとはコーラス
乗り物に乗ったあとは、花火を見ました。
香港ディズニーランドの花火はかなり迫力があるのでオススメです。
そして花火が終わってみんなが退園する時間帯に、メインストリートでクリスマスのコーラスをやっていました。
途中でグーフィーが出てきたので、子どもたちは大喜びでした。
年間パスポートの特典のホログラムグラスが面白い
2016年11月17日~2017年1月2日までの期間で、Magic Accessカードのプラチナかゴールドのカードを持っていれば、記念のバッジとホログラムグラスが1つずつもらえます。
実はこのホログラムグラスがかなり面白いのです。
紙の、かなり安っぽい眼鏡なのですが、これを通して街灯をみると、全ての街灯がキラキラして見えるのです。
見える絵柄は私の聞いた限りは2種類あります。
1つは「雪の結晶」、そしてもう1つは「ジンジャーブレッドマン」です。
メガネの柄の裏に何の絵か書いてあります。
小さなライトが並んでいる所をジンジャーブレッドマンメガネを通してみると、全てのライトに大量のジンジャーブレッドマンが見えるのです。
これはかなりの迫力です。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日