マカオ世界遺産散歩〜(7)聖ヨセフ修道院及び聖堂で、フランシスコ・ザビエルの聖骨を見学した

マカオの世界遺産
マカオにある世界遺産をお散歩しています。
マカオはカトリック布教のアジアでの拠点だったため、カトリック関係の建物が近い場所に幾つもあるのに驚きます。
聖ヨセフ修道院及び聖堂
前回の続きです。
マカオ世界遺産散歩〜(5)聖ローレンス教会 | まるこの香港生活
聖ローレンス教会を出て5分ほど歩いた場所に、次の目的地である聖ヨセフ修道院及び聖堂(サン・ジョゼ修道院聖堂 ー St.Joseph’s Seminary and Church)がありました。
聖ヨセフ修道院及び聖堂は、修道院が1725年・聖堂は1758年にイエズス会によって建てられました。
修道院は中国や日本などに赴くイエズス会の宣教師のための施設でした。
修道院の方には入れませんが、聖堂には入ることができます。
フランシスコ・ザビエルの遺骨
聖堂はフランシスコ・ザビエルの聖骨(上腕の遺骨)が祀られていることでも有名です。
フランシスコ・ザビエルの遺骨は世界の何か所かに分骨されており、こちらの遺骨は当初日本に運ぶ予定でしたが、当時の日本はキリスト教を禁止していたため、マカオにあるそうです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日