クラウンプラザホテル&スイートランドマーク深圳はインドアプールがオススメ〜深圳一泊旅行(5)

深圳で一泊した
家族で中国の深圳に一泊旅行に行ってきました。
今回の旅行の目的は深圳野生動物園ですが、せっかくの連休なので深圳で一泊しました。
クラウンプラザホテル
今回宿泊したのは、深圳の羅湖にあるクラウンプラザホテル&スイートランドマーク深圳(Crowne Plaza Hotel & Suites Landmark Shenzhen)です。
深圳野生動物園は深圳の西側にありますか、ホテルは食事などの関係で繁華街の羅湖を選びました。
宿泊客も出張や長期滞在のビジネス客がほとんどで、私たちのような観光客はそれほど多くありませんでした。
広い浴室
プレミアルームと呼ばれる48m2の少し広めの客室です。
何より良かったのが大きな浴室です。
普段はシャワーだけで生活しているので、この機会にゆったりとお湯に浸かることができました。
電源はベッドサイドにありました。
よく見たら一番左が壊れていますが、その他は問題なく使えました。
朝食は麵が良かった
朝食は3階にあるレストランでした。
一般的なビュッフェスタイルですが、お粥があったり麵の種類が多いのが中国らしいと思いました。
細麺を選んで、たっぷりと薬味(主にパクチー)をかけました。
インドアプールが良かった
ホテルの滞在で一番良かったのはインドアプールです。夕食後の時間に娘と利用しました。
インドアプールは15メートルくらいと以外に大きめで、一番深い所は1.7mもある本格的なものでした。
あらかじめ自宅から水着・キャップ・ゴーグルを持参していましたが、受付で「ゴーグルとキャップはありますか?」と聞かれたので、中のプールでは基本は装着するのかもしれません。
娘と2人でプールに行くと、私たち以外はフィットネス目的の本格的に泳ぐ方ばかりで、ぷかぷか浮いているのは私たちだけ。
それでも往復で何本か泳いだので、フィットネスとしての効果は十分にあったかな。
ホテルでプールはやっぱり贅沢ですね。

まるこ

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日