大晦日に灣仔の街を歩いて、インスタ映えする利東街の赤提灯を眺めた

旧正月の大晦日
2019年2月4日(月)が香港での大晦日。
その日は多くの企業が通常よりも速く営業を終了させていたこともあって、夕方くらいから沢山の人が街を歩いていました。
灣仔
灣仔に用事で出かけました。
灣仔といえば、舊灣仔郵政局(旧灣仔郵便局・・法廷古蹟)や、カラフルな建物が並んだ藍屋建築群が有名です。
利東街
せっかく大晦日の灣仔に出かけたので、利東街(Lee Tung Avenue)に立ち寄りました。
お目当てはたくさん吊るされた真っ赤な提灯です。
インスタ映えするスポットなので、みんな写真を撮っていました。
とても綺麗でした。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日