香港と広州を結ぶ高速鉄道「廣深港高速鐵路(Guangzhou-Shenzhen-Hong Kong Express Rail Link)」の開通前日の西九龍駅の警察の警備体制が尋常でなかった

廣深港高速鐵路
香港~広州間を最短48分で結ぶ廣深港高速鐵路(Guangzhou-Shenzhen-Hong Kong Express Rail Link)がいよいよ2018年の9月23日に開通することになりました。
西九龍站
この鉄道の香港側の窓口である西九龍駅(西九龍站 West Kowloon Station)。
せっかくの機会なのでこの建物の外観だけでも写真に撮ろうと思い、開通前日の9月22日の午前中に新駅に向かいました。
警察の警備体制が尋常でなかった
西九龍駅に到着しました。
香港と中国の旗が並んでいます。
こちらが駅の入り口です。
駅の周りは大人数の警官が警備にあたっていました。
警察関係の車両も並んでいます。
警備は建物の周りだけでなくて、建物を見渡すことのできるエリアまで渡っていました。
尋常でない警備体制です。
反対派のデモ活動
駅に向かって歩く時に集団で歩く人たちを見かけました。
ツアー客かと思っていましたが、すれ違った時にちらっと見ると、西九龍駅の建設に反対する人たちのデモ活動でした。
また駅に着いたときにも、高齢の女性が警備員に抗議をする場面を見かけました。
詳細は分かりませんが、イギリスの旗と一地兩檢と書かれた紙を持っていたので、おそらく中国の権利がこの場所に及ぶことに対する反対を訴えていたものと思われます。
また一緒にいた人の持っていた紙を覗くと、この鉄道の安全性に対する疑問が書かれていました。
今後の動向を見ていきたい
既に前売り券は発売されていて、明日以降この高速鉄道に関する記事が多く出てくると思われます。
とりあえずしばらくはこの高速鉄道の動向を見ていきたいと思っています。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日