ベジタリアンの中華料理店の紅白米の食感が気に入っています〜嚐聚素食(Tasty Veggie)@尖沙咀

ベジタリアンの中華料理
最近はベジタリアンのレストランを色々と巡っています。
今回は尖沙咀にある中華のベジタリアンのお店に行ってきました。
雑居ビル
九龍公園の南側に位置する海防道(Haiphong Road)
この通り沿いにある雑居ビルの7階にレストラン嚐聚素食(Tasty Veggie)があります。
嚐聚素食(Tasty Veggie)
エレベーターを降りるとすぐにお店が広がっているのに驚きました。
こちらがランチメニューです。
今回注文したのは、A8の栗とキノコの煮物です。
セットに付いていたスープです。
そしてこちらがメインの煮物です。
お肉の代わりに湯葉が入っていて、そのほかに栗・椎茸・にんじん・コーンなども入っていました。
紅白米がお気に入り
実は私はおかずと一緒に付いている紅白米が気に入っています。
香港で食べるお米はパサパサしていてあまり好きでは無いのですが、紅白米は食感があるのです。
この赤いお米は香港では紅米と呼ばれていて、日本では赤米(あかまい)と呼ばれています。
赤米は白米に比べて、食物繊維やカリウム・マグネシウム・ビタミンB1などの栄養価が高いので、白米に混ざって出てくると普段より食べてしまいます。