ポモドーロテクニックによる時間管理を始めました / あなたの1日は27時間になる。 木村聡子著
新学期が始まってやる事が一気に増えました
9月に入って子供たちの新学期がいよいよ始まりました。
香港の学校は9月スタートなので、子供たちは新しい学年のスタートでもあります。
それにあたって、母親の仕事が一気に増えます。
おそらく今週は学校から来る一連の書類を読み込んでサインをしたり、学校の行事のスケジュールを確認したりと忙しいでしょう。
また、日本の小学校と違って給食が無いため、毎日の弁当作りという仕事も増えます。
時間管理が出来ないと全ての仕事が終わりません
その際に必要なのが、「時間管理」です。
仕事をしながら子供の用事をこなして、さらに自分のやりたいこともあるのです。
どれだけ時間があっても足りません。
時間管理のヒントになることはないか書籍で探してみる事にしました
時間管理に関する書籍を何冊か選んで目を通しました。
こちらの本に気になるキーワードを見つけました。
それは、ポモドーロテクニックという言葉です。
時間管理に詳しい人にとってはメジャーな言葉であるようですが、私は今回初めてこの言葉を知りました。
ポモドーロテクニックとは?
書籍を引用すると、ポモドーロテクニックとは、
『「25分間仕事に集中→5分間休憩→25分間仕事に集中→5分間休憩」を繰り返すことで、目の前の業務に集中でき、しかも集中力が切れないという仕事術』です。
このポモドーロというのは、トマトの形をしたキッチンタイマーの事です。
書籍の中で、このテクニックをはじめるきっかけとして紹介されていたのはこちらの本です。
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 247,847
残念ながら私はこの本自体はまだ読めていません。
その代わりにKindle Unlimitedで関連書籍が無いかどうか探したところ、そのままのタイトルの本が原書でありました。
表紙のトマトが可愛いですね。
私はこの本をしっかり読みました、と言いたいところですが、実際はKindleの裏ワザで他の人がハイライトした部分だけ読みました。
これでも理解できるので良しとします(笑)
インターネット上でも様々な情報があります
ポモドーロテクニックに関しては、インターネッ上でも色々な情報がありますね。
ミュージシャンで且つ様々なタスク管理にも知見のあるjMatsuzakiさんも過去にこのテクニックについて書かれています。
こんなに有名だったんだと改めて驚きました。
早速仕事で使ってみたら効果がありました
職場で早速試してみました。
きっちりタイマーを使う方法ではありません。
普通に時計を見ながら「25分仕事をしたらお茶を飲む」、「25分仕事をしたら今度はお手洗いに行く」、とゆるい方法にしました。
私の仕事は単純作業が多いので、この方法が合っていました。
仕事にもメリハリがついた気がします。
また、休息をとっているにも関わらず、一定時間集中しているせいかむしろ仕事の処理は早くなりました。
なかなかいいですね。
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 7,293
まるこ
最新記事 by まるこ (全て見る)
- ポメラDM250を持ち歩くと何か書きたくなる - 2024年4月27日
- 香港からマカオまで、久しぶりに港珠澳大橋のバスを利用した - 2023年12月27日
- リトラル(Restaurante Litoral (Taipa) )/ちょっと中華な気がするのはメニューのせいだろうな - 2023年12月26日