大澳のショートクルーズ(Tai O Boat Excursion)で、ピンクドルフィンに会えなくて残念だった〜旧正月中の大澳をお散歩(2)

大澳からのショートクルーズ
旧正月の連休中に、ランタオ島の西側にある大澳に出かけてきました。
大澳の観光で有名なのは、小さなボートで沖に出るショートクルーズです。
大澳涌行人橋のすぐ脇に大澳小艇遊(Tai O Boat Excursion)と書かれた乗り場があって、ここでチケットを買うとボートにすぐに乗ることができます。
チケットの値段は1枚30ドルでした。
まずは棚屋を見学
ボートに乗り込みました。
ボートはまずは川沿いにある棚屋の横を通りました。
棚屋は香港の水上生活者だった人たちが住んでいる家です。
当然のことですが本当に人が住んでいます。
沖に出ると急にスピードがでる
一旦ボートは大澳涌行人橋の下に戻って、今度は沖の方に向かいました。
狭いところを過ぎた途端にボートがスピードを上げたので、ちょっとびっくりしました。
歴史建築であるヘリテージホテルを紹介してから、沖にある港珠澳大橋の人工島の近くまで移動しました。
ピンクドルフィンには会えなかった
このあたりは元々はピンクドルフィンで有名でしたが、橋の建設などが原因でその数が減ってしまいました。
数年前に一度この船に乗った時はイルカを見られましたが、今回は見ることができませんでした。
今度乗ったときは是非会いたいです。
【大澳に関するその他の記事はこちら】
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日