まるこの記事一覧( 165 )

香港の郵便局の切手の販売機を使ってみました
郵便局の切手販売機 私は香港ではあまり郵便ポストを使いません。 香港の郵便ポストは緑色なので分かりづらいこともありますが、一番の理由が郵便料金がよく分かっていないから。 でも郵便局が開いている時間に行けるとは限りません。 先日郵便局に行ったのですが、既に閉まっていたので郵便局の外の壁にある券売機で切手を購入することにし...
九龍公園にある炮台は子供向けの遊び場「Discovery Playground(歷奇樂園)」になっていました〜九龍西二號炮台(Kowloon West II Battery)を探索〜香港歴史散歩@尖沙咀
九龍西二號炮台 久しぶりに九龍公園をお散歩しました。 今回ご紹介するのは、九龍半島の尖沙咀にある九龍公園の中にある九龍西二號炮台(Kowloon West II Battery)です。 九龍公園は観光スポットでもある有名な公園ですが、ここに炮台があることはそれほど知られていません。 この砲台ですが、日本語だと「砲」です...
香港の公立病院の先駆けの廣福義祠と東華醫院〜香港歴史散歩@上環(Sheung Wan)
香港の公立病院香港は医療が進んでいる国の1つです。 自由診療であるために、例えば風邪で受診をしても日本人が行くような高級なクリニックであれば1万円以上の治療費がかかります(海外旅行保険を使う場合が多いですが)。 その一方で、香港内にある公立病院は香港の住民であれば誰でも平等に安価で治療を受けらるので、とても人気がありま...