セントレア発の香港エクスプレスが台風とエンジントラブルで20時間+3時間遅れた〜リスクを最小限にするために取った5つの対策

セントレア発の香港エクスプレスが台風とエンジントラブルで20時間+3時間遅れた〜リスクを最小限にするために取った5つの対策

飛行機が20時間+3時間遅れた

週末を利用して香港から名古屋に一時帰国しましたが、最終日に日本に台風が上陸することになったため、戻りの飛行機が20時間遅れになってしまいました。

更にその20時間遅れの飛行機が、エンジントラブルで3時間以上遅れるという二重のトラブルが発生しました。


確かに大変ではあったのですが、ある程度対策を取っていたのでリスクは最小限で済みました。

5つの対策

今回実際に行った行動はこの5つです。

1.事前にスケジュール変更をインターネットで確認しておいた

私は飛行機はあくまでも「安全運航」が第一で、正確な時間に運行することは二の次だと思っています。

そのため普段から飛行機に乗る際は、必ず事前に飛行機のスケジュールに変更が無いか確認しています。

今回も台風で飛行機がキャンセルになる可能性を事前に予測していたので、航空会社からのメールだけでなく、インターネットで運航状況を確認していました。

そのためフライトキャンセル確認と同時に宿泊していたホテルでの延泊と職場への連絡をしたので、大きな問題はありませんでした。

2.できる限り詳細な情報を取った

台風が過ぎ去った月曜日の午後に、香港エクスプレスの飛行機がセントレア空港に着陸しました。

この飛行機はゲートで乗客を降ろした後、清掃や給油を行った後に私たちを乗せるはずでした。

しかし搭乗のアナウンスがなかなか入りません。

その後搭乗が遅れるとの案内がありましたが、詳細が全く分かりませんでした。

香港人や中国人はカウンターの前で大声でわめいていました。

地上職員はその対応に追われつつ、関係各所と連絡を取り合っているようでした。

地上職員の手があいたタイミングをみはからってカウンター前に行き、今どんな状況なのか聞いてみました。

回答はだいたいこのようなものでした。

  • 飛行機はエンジントラブルに見舞われている。
  • 現在はケーブルの交換作業が終わって飛べるかどうかの試験を行っている最中。
  • 現時点で飛行機が飛べるかは未定。
  • あと30分ほどでフライトをキャンセルするかどうかの決定がされる。

ここで重要なのは「飛行機が飛ばない可能性がある」という事実です。

こういった情報を取ることは重要です。

3.万が一キャンセルになった場合の対策をたてた

2の回答を通して2つの可能性を予測しました。

  • 1つ目は、飛ぶけど時間が遅い(深夜になる)可能性です。

長時間ゲートにいることを想定して、飲み物などを買いに行きました。

またゲート近くのドラッグストアでエコノミークラス症候群対策にこのような靴下も買いました。

  • 2つ目はフライトがキャンセルになってもう一日遅れるという可能性です。

香港エクスプレスは格安航空会社なので、こういった場合の対応をしてくれないと思ったので、もう一泊宿泊する場所を調べました。

フライトが遅めの場合は前日泊まった名古屋ビーズホテル、早めだった場合は空港内のカプセルホテルにしようと決めました。

4.ネットワークと電源を確保した

次に行ったのはネットワークと電源の確保です。

  • ネットワーク

今回の滞在では8日間有効のプリペイドSIMカードを使用していたので、滞在が伸びても問題ありませんでした。

もちろん空港にはフリーWifiがあるのでその点も問題ありません。

  • 電源

携帯電話のバッテリー切れは、万が一の時に命取りです。

手荷物にモバイルバッテリーが2つ入れていたので問題ないと思いましたが、更に電源のある席で携帯電話の充電もしておきました。

5.適当に動き回った

そして最後にしたことが「適当に動き回る」ことです。

これは座りっぱなしによる腰痛やエコノミークラス症候群の防止も兼ねています。

原則ゲートの場所で待機することになっていますが、セントレアは小さな空港なので、多少は離れた所にいても館内放送が流れた段階で戻れば十分間に合うと考えました。

また動くことで無駄なイライラを防ぐことも出来ました。

最後に~格安航空会社は何かあった場合のリスクが若干高い

最後に航空会社のこと。

今回利用した香港エクスプレスは格安航空会社(LCC)にあたります。

値段が通常の航空会社より安く、今回の名古屋のように日本国内の中規模の飛行場にも就航しているので、とても便利です。

でも今回のような場合に通常の航空会社よりリスクが高いとも感じました。

これは通常のだったらキャンセルが無くて、香港エクスプレスだとキャンセルがあるという意味ではありません。

リスクを全て自分で被るか航空会社が多少はカバーしてくれるかといった部分です。

格安航空会社を利用する場合は安い分ある程度のリスクを負う心構えが必要なのかもしれません。

The following two tabs change content below.

まるこ

2011年~2020年8月まで香港在住。 現在は千葉県在住。 好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。 上級心理カウンセラー。

広告