山の日を宣伝するゆるキャラ「ヤーマン」に会いました

八重洲ブックセンターの前に見慣れないゆるキャラがいました
本を買いに八重洲ブックセンターに行った所、店頭に見慣れないゆるキャラがいました。
しかも結構可愛い。
名前はヤーマンというそうです。
写真撮っていいですか? と尋ねると
こんなに可愛くポーズをとってくれました。
ヤーマンは「山の日」を宣伝するゆるキャラです。
ヤーマンは登山関係の書籍や雑誌を出版している山と渓谷社が、新しい祝日である山の日をきっかけに、みんなに山に親しんでもらおうと作ったキャラクターです。
山と渓谷社のホームページには、このヤーマンのブログのページもありました。
八重洲ブックセンターのこともちゃんと書いてあります。
ぬりえとシールをもらいました
このぬりえの本とシールを配っていました。
シールを見ると、ヤーマンは夏と秋と冬で色が変わるようです。
最後に
ヤーマンですが、初めての山の日である2016年8月11日には、高尾山のイベントに出るそうです。
興味のある方は、高尾山でヤーマンに会ってみませんか?
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・長女(中1)・次女(小4)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 海外の翻訳本が読みやすくなるコツを2つにまとめてみた - 2021年1月15日
- ジブン手帳 DAYs mini 2021は学習用の手帳にすることにした~デイリーの手帳に学びを記録しよう - 2021年1月14日
- 習慣を鎖のように繋げよう〜人生が変わる メンタルハック大全/メンタリストDaiGo - 2021年1月12日