おひとり朝飲茶/端記茶樓&彩龍茶樓@川龍村/今日の朝ごはんin香港
端記茶樓でおひとり朝飲茶
川龍村の端記茶樓で、おひとり朝飲茶をしてきました。

バルコニーがおすすめ
おすすめの席は上の階のバルコニー席です。
週末は混んでいますが、平日なのでガラガラです。

セルフサービス
こちらのお店はセルフサービスなので、自分で点心を取りに行く必要があるのですが、お茶とお皿も自分たちで用意する必要があります。
上のフロアにも給湯室があるのが、助かります。

お茶は4種類。

赤い洗面器で食器と皿を入れて、熱湯で洗います。

今回食べたもの
点心は下のフロアから運びます。
一人分だとこの数が限界ですね。もっと食べたかったな。

のどかな光景を楽しみながら、美味しくいただきました。

デザートの豆腐花は入れてもらう
デザートの豆腐花はプラスチックのバケツの中にあって、スタッフに入れてもらいます。

バケツにはびっくりしますが(苦笑)、味はとても美味しいですよ。

お隣の彩龍茶樓でクレソンをテイクアウト
川龍村といえば、すぐ横の畑で栽培しているクレソン(西洋菜)が有名です。
でも端記茶樓では売り切れてしまったのか無かったので、やむなくお隣の彩龍茶樓に移動。

強引に厨房に入って、クレソンをテイクアウトしたいというとOKとのこと。

あらかじめ準備していたケースに入れてもらいました。


クレソンは家に帰ってから軽く温めて食べました。
少し癖のある味が病みつきになるんですよね。
また食べたいな。
The following two tabs change content below.
まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。
最新記事 by まるこ (全て見る)
- 今日のランチ 根津食堂 @台東区 - 2025年7月14日
- 今日のランチ / LAS DOS CARAS @ 原宿 - 2025年7月13日
- 今日のランチ / 魚善@千束 - 2025年7月11日

