香港から早朝5時30分に羽田空港に着いて、同日10時から水戸の茨城大学で行われた「エンジン01」の講義に余裕で間に合った4つの理由

水戸に来ています
「エンジン01文化戦略会議 オーブンカレッジin水戸」に参加するために水戸に来ました。
当初から、この週末を利用して一時帰国する予定でしたが、せっかくのチャンスなので沢山の内容を学びたいと思い、この講座のある水戸まで行くことにしました。
このオーブンカレッジは2016年2月17日~19日の3日間で行われ、このようなスケジュールになっていました。
- 1日目はオーブニングシンポジウムとコンサート
- 2日目は各講師による授業
- 3日目はクロージングシンポジウムとカラオケ大会
私は2日目の授業と3日目の一部に参加をしました。
間に合う自信がありませんでした
実は、当初は絶対エンジン01の最初の講座の始まる午前10時に間に合う自信がありませんでした。
その理由は、飛行機が到着してから授業開始までの時間がかなりぎりぎりだったからです。
でも結果としては間に合いました。
間に合っただけでは無くて、少し早めに着きました。
今回はたまたま良い偶然が重なったのですが、我ながら「ミラクル」でした。
今回ラッキーだった理由としては、主にこの4つのことがあげられます。
1.セブンイレブンでスムーズにチケットが発券できたから
- 5:30 飛行機が羽田空港到着
- 6:20 入国審査後到着ロビーに到着
ここで約1時間近くかかっているのは、途中で着替えたりなどをしていたからです。
このあとセブンイレブンでのチケット発券という重要なタスクがありました。
エンジン01のチケットはチケットぴあで買うのですが、海外在住の私が購入する場合は、まずインターネット上で購入してから日本到着後にセブンイレブンで発券する方法しか無いのです。
そのため羽田空港の京急の乗り場近くにあるセブンイレブンのレジで発券をしました。
講座ごとに発券なので結構大変。
混雑している店内では迷惑だったと思いますが、無事に発券できてホッとしました
2.モノレールでなく京急にしたから
- 6:35 京急線 羽田空港発
モノレールで無くて京急にしてのは正解だったと思います。
京急は一見遅いのですが、重いスーツケースを持っての移動の場合、ちょっとした移動距離の差が命とりだからです。
- 7:17 品川からJRに乗り換えて上野駅に到着
3.上野行きの特急にスムーズに乗れたから
上野駅のみどりの窓口で、水戸に一番早く到着する特急電車の切符を購入しました。
発券時で発車まであと10分で出発という時間でした。
この後構内のコンビニで朝食を買って、無事に乗ることが出来ました。
- 7:30 上野駅発
- 8:49 水戸駅到着
4.宿泊先がシャトルバス乗り場のすぐ近くのホテルだったから
そして最後に、今回私が宿泊したのがこのホテルテラスザガーデン水戸です。
さすがに大きなスーツケースを持ち歩けないので、事前にホテルにスーツケースを預ける必要がありました。
水戸駅南口の駅前にホテルがあるのですが、偶然エンジン01の講座が開かれる茨城大学行きのシャトルバスの乗り場も、同じ南口にあったのです。
- 9:10 シャトルバス 水戸駅発
9時30分に会場である茨城大学に無事に到着しました
- 9:30 会場である茨城大学に到着
入ってすぐの場所で構内の案内をもらって、教室に入りました。
- 9:35 教室に到着
そして授業開始25分前である9時35分に無事に教室に到着しました。
間に合うとは思っていなかったので、とても嬉しかったです。

まるこ

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日