富岡八幡宮にお参りして深川宿で石原さとみさんと同じ2種類の深川めしを食べて大満足

富岡八幡宮にお参りに行きました
香港から一時帰国した際に富岡八幡宮にお参りに行ってきました。
天気はあいにくの雨でしたが、それもまた情緒があって良い感じでした。
富岡八幡宮は下の子供のお宮参りにも行った場所だったので、とても馴染みがあります。
祈祷の時はちょっと恥ずかしい
家内安全の祈祷をしてもらいました。
祈祷の時には住所を書かないといけません。
その時にはもちろん香港の住所を書きます。
祈祷の時にもその住所を神主さんが読んでくれます。
そのため私は読みやすい様に、英語表記でなくて日本の住所と同じ順番である漢字表記の住所を書いて、それに日本語風のふりがなを書きました。
それでもやっぱり難しいらしく、神主さんは祈祷の際読むのにつっかえてしまい、申し訳ないと思う反面ちょっと恥ずかしかったです。
深川宿でランチ
ランチの時間だったので、敷地内にある深川宿でランチを食べました。
ここは東京メトロのコマーシャルで石原さとみさんが食べていたところ。
ここも以前お宮参りの時の食事に利用させてもらった懐かしいお店です。
今回注文したのは「辰巳好み」という炊き込み御飯とぶっかけ飯の2種類の深川めしを食べられるメニュー。
炊き込み御飯の方は薄味でぶっかけの方はちょっと濃い味付けで違っていて、どちらも美味しかったです。
食後にはぜんざいがついてきました。
行った時間がお昼前の11時台だったのと、天気があまり良くないということもあり、店内はまだ空いていました。
お店の方にお伺いしたら、並ばないと入れないこともあるとのことで、良いタイミングで入れて良かったです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日