ブログの執筆が低迷してきたので、内容にこだわらずにまずは「種まき」することにした

ブログに何を書けば良いか分からない
2016年から始めたこのブログですが、最近ずっと低迷気味です。
最初の数年は、書くネタに困ることはほとんどありませんでした。
次から次へと記事が思い浮かんでいたのです。
でも昨年日本に帰国してから、書く内容に困ることがでてきました。
書く内容が固定されていたことが理由
先日ものくろキャンプが開催している5回目のサチコの会に参加しました。
サチコと言ってもサチコは名前では無くて、Googleのサーチコンソールを使ってブログを解析するイベントです。
この時に講師のものくろさんから、最近の記事が上がってきていないと指摘されました。
古い内容と同じような記事が続いているそうなのです。
そうか。
知らず知らずのうちに、書く内容が固定されていたのかもしれません。
まずは種まき
日々のくだらない内容も含めて書いていくぞ!
と心に誓いました。
といっても、私が本当にくだらない内容を書いてしまうと、際限なく妄想の域に入ってしまうので、自重はしないといけないけどね(苦笑)。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- ポメラDM250を毎日持ち歩く生活に戻りたい - 2023年10月3日
- 日曜朝のお散歩/港の朝市@大原漁港 - 2023年10月3日
- スケジュール管理をGoogleカレンダーに移行した後の、手帳の役割って何だろう - 2023年10月1日